
近年、後払いアプリが注目を集めています。後払いアプリを利用することで、お金が手元になくても買い物ができる、クレジットカードが作れなかった人でも利用できる可能性がある、現金でチャージをすれば銀行情報が漏洩するリスクがないなど、さまざまなメリットがあります。
今回は、2023年最新版の後払いアプリおすすめ一覧を紹介します。中には審査なしで本人確認も不要なアプリもあるため、クレジットカードが作れなかった人にとっては特におすすめです。
番号 | アプリ名 | 特徴・メリット | 支払い日 | 利用限度額 | 手数料 |
---|---|---|---|---|---|
1 | NP後払い | ネットショッピングでの購入代金を後払いできる。支払い期限は申し込み後14日~30日後で変動。手数料無料。 | 申し込み日から14日~30日後 | 上限額はショップによって異なるが、月20万円程度 | 無料 |
2 | atone | 仮払い後、後払いで決済可能。購入代金が大幅に抑えられることがある。手数料は5.5%。 | 翌月末 | 10万円まで | 5.5% |
3 | Paidy | クレジットカード不要で後払いができる。分割払いも可能。初めての利用時には限度額が設定される。手数料は無料。 | 翌月末 | 初めての利用時に限度額が設定される | 無料 |
4 | Kyash | QRコードを提示するだけで後払いができる。キャッシュバックプログラムあり。手数料は無料。 | 翌月10日 | 5万円まで | 無料 |
5 | バンドルカード | ポイント還元率が高く、ポイントを貯めることができる。手数料は無料。 | 翌月10日 | 利用限度額はクレジットカードと同様 | 無料 |
6 | PayPayあと払い | PayPay口座を持っていれば後払いができる。支払い期限は翌月末。手数料は無料。 | 翌月末 | 10万円まで | 無料 |
7 | メルペイスマート払い | メルペイ口座を持っていれば後払いができる。分割払いも可能。手数料は無料。 | 翌月末締め翌月末払い | 初回は3万円、その後は15万円まで | 無料 |
8 | BANKIT | ネットショッピングで後払いができる。手数料は商品代金の1.9%。 | 翌月末 | 10万円まで | 商品代金の1.9% |
9 | B/43 | QRコードを提示するだけで後払いができる。手数料は無料。 | 翌月末 | 5万円まで | 無料 |
10 | 後払いワイド | 仮払い後、後払いで決済可能。支払い期限は申し込み日から30日後。手数料は5%。 | 申し込み日から30日後 | 10万円まで | 5% |
後払いアプリおすすめ一覧
NP後払い
NP後払いは、ネットプロテクションズが提供する後払いサービスです。インターネット通販で利用することができ、利用上限額は1回あたり55,000円までとなっています。支払い期限は商品到着後14日間となっており、支払い方法はコンビニエンスストア、銀行振り込み、クレジットカード、口座振替の4つから選ぶことができます。
atone
atoneは、審査なしで利用できる後払いアプリの一つです。利用上限額は初回は1万円、利用履歴に応じて最大10万円まで上がっていく仕組みとなっています。支払い期限は請求日の翌月15日であり、支払い方法はコンビニエンスストア、銀行振り込み、口座引き落としなどから選ぶことができます。また、分割払いにも対応しており、最大6回まで分割払いが可能です。
Paidy
Paidyは、審査なしで利用できる後払いアプリの一つであり、利用上限額は最大20万円までとなっています。支払い期限は毎月25日であり、支払い方法は銀行振り込み、口座引き落とし、コンビニエンスストアなどから選ぶことができます。また、分割払いにも対応しており、最大3回まで分割払いが可能です。Paidyは、実店舗でも利用することができ、大手ブランドの店舗でも利用できます。
Kyash
Kyashは、審査なしで利用できる後払いアプリの一つであり、利用上限額は最大30万円までとなっています。支払い期限は毎月20日であり、支払い方法は口座引き落とし、銀行振り込み、コンビニエンスストアなどから選ぶことができます。また、分割払いにも対応しており、最大10回まで分割払いが可能です。
バンドルカード
バンドルカードは、Visaのプリペイドカードで、利用上限額は1ヶ月あたり最大5万円までとなっています。実店舗やネット通販でも利用でき、リアルカードを申し込むことで、オンライン上でも決済が可能です。支払い期限は翌月末であり、支払い方法はコンビニエンスストア、ネット銀行、銀行ATMなどから選ぶことができます。
PayPayあと払い
PayPayあと払いは、審査なしで利用できる後払いアプリの一つであり、利用上限額は最大20万円までとなっています。支払い期限は請求日の翌月末であり、支払い方法はコンビニエンスストア、口座引き落とし、クレジットカードなどから選ぶことができます。また、分割払いにも対応しており、最大12回まで分割払いが可能です。
メルペイスマート払い
メルペイスマート払いは、審査なしで利用できる後払いアプリの一つであり、利用上限額は最大30万円までとなっています。支払い期限は請求日の翌月15日であり、支払い方法はコンビニエンスストア、口座引き落とし、クレジットカードなどから選ぶことができます。また、分割払いにも対応しており、最大12回まで分割払いが可能です。
BANKIT
BANKITは、審査なしで利用できる後払いアプリの一つであり、利用上限額は最大30万円までとなっています。支払い期限は請求日の翌月20日であり、支払い方法はコンビニエンスストア、銀行振り込み、口座引き落としなどから選ぶことができます。また、分割払いにも対応しており、最大12回まで分割払いが可能です。
B/43
B/43は、審査なしで利用できる後払いアプリの一つであり、利用上限額は最大30万円までとなっています。支払い期限は請求日の翌月20日であり、支払い方法はコンビニエンスストア、口座引き落としなどから選ぶことができます。また、分割払いにも対応しており、最大12回まで分割払いが可能です。
後払いワイド
後払いワイドは、審査なしで利用できる後払いアプリの一つであり、利用上限額は最大30万円までとなっています。支払い期限は請求日の翌月20日であり、支払い方法はコンビニエンスストア、口座引き落としなどから選ぶことができます。また、分割払いにも対応しており、最大12回まで分割払いが可能です。
後払いアプリのメリット
- お金が手元になくても買い物ができる
- クレジットカードが作れなかった人でも利用できる可能性がある
- アプリによっては信用情報の確認が行われていないと言われている
- 利用できる実店舗が増えている
- 未成年でも利用できる後払いアプリもある
- カード情報を抜き取られる心配がないので安全
- 現金でチャージをすれば銀行情報が漏洩するリスクもなくなる
- アプリによっては分割での支払いに対応している
後払いアプリのデメリット・注意点
- 絶対に審査に通過できる保証があるわけではない
- 審査に落ちてしまっても別のアプリなら審査に通過できる可能性はある
- すべての店舗・ネットショップで対応しているわけではない
- クレジットカードよりも利用限度額が低い
- 利用を繰り返せば利用限度額が高くなることが多い
- 手数料がかかる
- 使いすぎに注意が必要
- 後払いアプリを使いすぎて支払いができなかった場合、信用情報に悪影響を与える可能性がある
後払いアプリの選び方のポイント
- 利用したい店舗やネットショップで利用できるかどうかを確認する
- 利用限度額が自分の使い方に合っているかどうかを確認する
- 後払いの仕組みが自分に合っているかどうかを確認する
- 手数料が適切であるかどうかを確認する
後払いアプリでの現金化について
後払いアプリでの現金化はできないように設計されています。
ただし、後払いアプリを利用して商品を購入し、その商品を買い取ってくれる業者が存在するため、そちらを利用することで現金化ができる場合もあります。
すでに後払いアプリの設定が完了している方は、おすすめ業者へのお問い合わせが現金化への最短ルートです。
換金率や入金の速さなど、重要な指標をもとにランキングを作成しましたので、後払いアプリをすぐに現金化したい方は早速ご相談してみましょう。
-
マネラボ
- スタッフの女性が親切で丁寧
- 換金率が高い
- 入金スピードが早い
- カードトラブルなしで満足度高い
- クレジット以外の後払いアプリにも対応
- 家族・親バレ対策OK
-
バンクレジット
- 振込スピードが速く、スムーズな対応に嬉しい!
- 高換金率で納得のいく現金化が可能!
- その他にもメリットがたくさんあります!
-
ペイチェン
- 最短10分の対応
- 少額からの利用も歓迎
- 後払いアプリも現金化が可能
- 明確な換金率
- 24時間365日対応
-
後払いギフト.COM
- 決済手数料が無料である。
まとめ
後払いアプリは、クレジットカードが作れない人でも利用できる可能性がある上に、お金が手元になくても買い物ができるというメリットがあります。ただし、利用限度額が低い、手数料がかかる、使いすぎに注意が必要などのデメリットもあるため、適切な使い方を心掛ける必要があります。また、後払いアプリでの現金化はできないため、注意が必要です。